iPod nano 2GB ― 2005/09/11 19:25

散財額:21800円
ついにオレも世間の流行に乗ってみたぜ!
‥‥というわけでもないんだけど、買いましたiPod nano。
今回はAppleも日本市場によっぽど自信があったのか、過去のシリーズでは定番の様に起きていたnano難民が発生しないほど在庫を用意していた様で(4GBは品薄みたいだけど)、あっさり買えたので。
まぁ、それだけでなく、純粋に今回のnano自体がとても興味深かったので買ってみた次第です。
「ケツに入れっぱなしにしといたら、パキッと折れたりしてw」とか話していたのですが、現物を手にとってみると、その心配はないとわかりますな。およそ7mmの厚さをあまくみんなって感じですね。
しかしメタル質な背面部、指紋がベタベタついて気になるし、この刻印って剥げるんじゃないか?これは正直、純正なりサードパーティー製なりのカバーをつけてからでないと使いたくないなぁ。
というわけで店頭で探してみても純正品が売ってないのでAppleの服を着た店員さんに聞いてみたところ、リリースの早いパーツでも9/13、以下9月中旬、下旬、10月頭くらいに順次発売になるとの事。他シリーズとの互換が無いって言うんだし、それくらいとっとと用意しといて欲しかったなぁ。
というわけでそれでま放置確定なのだった。
別に、即音楽を聴く必要があるわけでもないし。
:PC Watchの4GB分解レポート
:アキバblogさんの2GB分解レポート
ついにオレも世間の流行に乗ってみたぜ!
‥‥というわけでもないんだけど、買いましたiPod nano。
今回はAppleも日本市場によっぽど自信があったのか、過去のシリーズでは定番の様に起きていたnano難民が発生しないほど在庫を用意していた様で(4GBは品薄みたいだけど)、あっさり買えたので。
まぁ、それだけでなく、純粋に今回のnano自体がとても興味深かったので買ってみた次第です。
「ケツに入れっぱなしにしといたら、パキッと折れたりしてw」とか話していたのですが、現物を手にとってみると、その心配はないとわかりますな。およそ7mmの厚さをあまくみんなって感じですね。
しかしメタル質な背面部、指紋がベタベタついて気になるし、この刻印って剥げるんじゃないか?これは正直、純正なりサードパーティー製なりのカバーをつけてからでないと使いたくないなぁ。
というわけで店頭で探してみても純正品が売ってないのでAppleの服を着た店員さんに聞いてみたところ、リリースの早いパーツでも9/13、以下9月中旬、下旬、10月頭くらいに順次発売になるとの事。他シリーズとの互換が無いって言うんだし、それくらいとっとと用意しといて欲しかったなぁ。
というわけでそれでま放置確定なのだった。
別に、即音楽を聴く必要があるわけでもないし。
:PC Watchの4GB分解レポート
:アキバblogさんの2GB分解レポート
最近のコメント